スタッフブログ

はばたけ!1年生!

こんにちは!おひさしぶりの投稿な、ブログ担当のもりです(#^^#)

前回のブログ(アメブロにとびます)で、入社式の様子をお伝えしましたが、

私がちょっとブログをサボっているバタバタとしている間に、

新入社員研修も終わりを迎えてしまいましたあせる ゴールデンウィーク明けから、

それぞれの部署へと旅立っていった彼らですが、

本日ナイスタウンさんから恒例の新入社員スナップが特集されている6月号を差し入れしていただきました!

(撮影日は緊急事態宣言前になります~★)



おわかりいただけるでしょうか!お家のポーズを('ω')ノ
過去の先輩達のスナップも参考にしつつ、今年もみんなで考えてもらいました!(^^)!

おねえさん、たくさん撮って頂いてありがとうございました!



(この後ろに、やれもっと手を伸ばせ、指を伸ばせと細かい指示を飛ばしていた口うるさいのがいたのは、ここだけのお話)

研修期間中には、お客様宅の上棟式に立ち会い、もち投げにも参加させていただきました( ..)φメモメモ


これも緊急事態宣言前です~★


みんな、とってもいい笑顔です(#^.^#)
これから多くのご縁のもと、色々な人の助力を受け、成長していってくれることでしょう~★

できることから一歩ずつ。

まずは、それぞれ配属先の事務所にたくさんの元気を届けて欲しいと思います!!( `ー´)ノ


てくのくんブログ絶賛更新中です★

みなさまこんにちは~(#^.^#)

てくのくんのアメブロが日々更新されています( *´艸`)

もちろんチェックされていますね!?

今週も『今週の一冊』がアップされているのでぜひご覧ください(#^^#)





もちろん、まちかど展示場のご紹介もさせていただいております!

まちかど展示場ページの360度ビュー

とともに読んでいただくとわかりやすいかもしれません(#^^#)


こちらは慣れない自炊風景・・・(健康に気を遣い始めて体重が7kg落ちたとか落ちないとか!?)。

ちなみに写真は「じゃがいもとにんじんのきんぴら」だそうです。

まんなかの黒いのは・・・海苔???

およよ・・・( ゚Д゚)

 

(笑)

というわけで、てくのくんのブログ、ぜひお楽しみくださいね~( *´艸`)


春の大収穫祭!

こんにちは、本社営業部農園委員です。

本日はついに…以前投稿した玉ねぎの収穫祭の様子をお届けします♬

 



とったどぉお~!!

土が柔らかいのでスポスポ抜けてとても楽しかったです。



大きさにばらつきはありますが、とても美味しそう!

食べるのが楽しみです( *´艸`)

自分達で愛情を込めて育てた野菜はいつも以上に美味しく感じるはずです。

皆様もぜひ家庭菜園始めて見ませんか?以上本社農園部からでした~(^^)/


おうちにぺたん!

こんにちは!住まいの図書館高松です( `ー´)ノ
基礎に手形をペタッっと♬
弟くんとお姉ちゃんの小さな手形がとても可愛かったです( *´艸`)
綺麗に付けることができました!(#^.^#)
一生の思い出になりますように~!


天井に木目!

こんにちは!住まいの図書館高松コーディネーターです( `ー´)ノ

こちらの美しい木目の天井は朝日ウッドテック(@asahi_woodtec)さんの『the wal』lを貼っております!
レッドシダーの木目が空間のアクセントになりそうですね(#^.^#)




そして、三角の開口が・・・空間の雰囲気に合わせて枠をブラックで塗装しております( *´艸`)
出来上がりが楽しみです~★