日進堂のSDGs

SDGsへの取り組み

INITIATIVES FOR SDGs

2030年に向けて世界が合意した
「持続可能な開発目標」です

持続可能な開発目標(SDGs)とは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2030年までに目指す国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

日進堂が目指すSDGs

日進堂は国連が提唱する “持続可能な開発目標” に賛同し、住まいづくり・企業づくり・地域づくりを通してSDGsを積極的に推進し、社会の持続的発展に貢献していきます。

すべての人に健康と福祉を住まいづくりを通して
健康な生活を

1. ヒートショックを低減する家づくり

ヒートショックを低減する家づくり

家づくりを通して住まい手に「健康」な暮らしを提供しています。日進堂の家、「とこはる暮らし」と「ユニハビ」では断熱性能を高め、ヒートショックによる健康被害を最小限におさえるよう設計しています。

2. シックハウス症候群の予防対策

シックハウス症候群の予防対策

内装建材は全て低ホルムアルデヒドのF★★★★商品を使用。また、24時間換気システムの導入で空気の滞留を防ぎ、適切な換気量を確保しています。

3. 交通事故を削減する分譲地計画

交通事故を削減する分譲地計画

交通事故死傷者撲滅のため、宅地開発の道路計画において交通事故リスク低減に配慮し、分譲地内での事故発生ゼロを目標にした設計を行っています。

4. 健康経営への取り組み

健康経営への取り組み

従業員の健康が会社の財産と考え、インフルエンザワクチン接種への費用補助や健康増進活動に取り組む社員へインセンティブ付与するなど健康づくりのサポートをしています。

5. クラブ活動を応援

クラブ活動を応援

健康増進の観点から、野球部、マラソン部等社内のクラブ活動を応援し、ユニフォーム制作費や一部クラブ活動費の補助等を行っています。業務以外の社内コミュニティにおいて所属先の従業員以外と交流を図ることができ、メンタリングの場としても活用しています。有志の新設クラブも募集中!

エネルギーをみんなに そしてクリーンに気候変動に具体的な対策を環境にやさしい
省エネルギー住宅を

1. ZEH住宅の推進

ZEH住宅の推進

ゼロエネルギーハウス住宅導入を推進し、省エネルギーで快適に暮らせる住環境づくりを目指しています。

2. 地震対策により安心を

地震対策により安心を

巨大地震によるリスクを軽減するため、制震装置 『MIRAIE(ミライエ)』 を標準採用し、「耐震」「制震」という2つの観点から地震災害への備えをご提供しています。

3. 社屋の省エネ化

社屋の省エネ化

照明は全てLED照明を使用。また、一部社屋では太陽光発電を設置し、エネルギー創出を担っています。

住み続けられるまちづくりをつくる責任 つかう責任安全で持続可能な
街づくりとその責務

1. 都市計画に沿った分譲地計画

都市計画に沿った分譲地計画

行政の都市計画マスタープランに基づいた分譲計画、立地適正化計画における居住誘導区域内での宅地分譲を行っています。またハザードマップ適用対象区域においては事前に慎重なリスク評価を行っています。

2. 地域清掃活動

地域清掃活動

全社員にて毎月本社前の道路(全長1km)の清掃、緑化活動を行っています。またあわせて自社分譲地の美化活動にも取り組んでいます。

3. 再生可能なものはリサイクルへ

再生可能なものはリサイクルへ

建築現場で発生した残材等のうち、リサイクル可能なものはリサイクルへ回し、再利用可能なものはリユースしています。

4. 地域への恩返しイベントの開催

地域への恩返しイベントの開催

近隣住民や購入顧客へ日頃の感謝を込め、定期的に「NISSINDO感謝祭」 を開催。家族や友人、コミュニティで楽しめるおもてなしイベントを開催しています。

質の高い教育をみんなに地域の皆様と、
学びの機会をともに

1. 職場体験の機会

職場体験の機会

地元中学校・高等学校と提携し、職場体験の機会を設けて職業観育成の一助を担っています。

2. インターンシップの提供

インターンシップの提供

住宅業界または日進堂に興味のある学生向けに、実際の業務を体験するインターンシップ制度を設けています。業界の基礎知識や動向、仕事への理解を深めることを目的とし、夏・冬に開催しています。

3. 体験学習の機会

体験学習の機会

家づくりに携わる様々な仕事を知っていただくため、大工教室やタイル貼り体験等の機会を提供しています。

4. 社員大工募集育成

社員大工募集育成

積極的に社員大工の募集や育成をしています。現在、社員大工は3名、20年を超えたベテランから若手まで活躍しています。

5. 社員への学習機会の提供

社員への学習機会の提供

社内勉強会の開催や各種セミナー、都市圏での展示会への参加補助を行うなど研修活動をサポートしています。

6. 資格取得支援

資格取得支援

建築士などの資格取得合格者に対して報奨金を支給し、積極的な資格取得を応援しています。

7. 教育施設への寄贈

教育施設への寄贈

地域金融機関の私募債を活用し、地元小学校へホワイトボートやブルーレイディスクプレイヤー、液晶プロジェクター、デジタルカメラ等の設備寄附を行っています。

ジェンダー平等を実現しよう働きがいも経済成長も人や国の不平等をなくそう平等で働きがいの
ある職場づくり
(ダイバーシティ&
インクルージョン)

1. 業界水準以上の女性管理職登用

業界水準以上の女性管理職登用

日進堂の女性管理職割合は約30%。 建設業業界水準(6.1%)を大幅に上回っています。性別によらない活躍の場を準備しています。(帝国データバンク女性登用に対する企業の意識調査2021年調べ)

2. 法定超の育児時短勤務制度

法定超の育児時短勤務制度

育児による時短勤務を法定の3歳から6歳までに延長し、家庭や育児・仕事の両立、ワークライフバランスのとれた働き方を支援しています。

3. 永年勤続表彰

永年勤続表彰

勤続10年、20年、30年と節目を迎えた社員を表彰しています。どんな職種の人も輝いていて、ちゃんと見ている人がいる。日進堂はそんな職場です。

4. あらゆる人が活躍できる職場

あらゆる人が活躍できる職場

社員の平均年齢は39.6歳。若手スタッフが大半を占めますが、60~70代スタッフも8名在籍し、社業に力を注いでくれています。また障碍者雇用率も法定を超え、外国籍、LGBTも含めあらゆる人が等しく活躍できる職場を目指しています。