スタッフブログ

mimikaさんが やってきた!

こんにちは!

広報企画課の佐々木です。
基本「晴れ女」な私ですが、9月5日は絶対的に晴れてもらわなくては困るのです。

なぜにお天気でないといけないのか...
それは、日進堂にシンガーソングライターのmimikaさんがやってくるから!!!!

そして前日から晴れを祈った結果...
本日、目に痛いほどの青空となりました。やったー!



今回、mimikaさんにご紹介いただいたのは、高松市多肥上町『LINO HOME PARK』の6号地のモデルハウス。
北向きの土地でも、設計による工夫で光にあふれる住まいを実現したモデルハウスです。

▼LINO HOME PARK【2-Atrium】
https://lino-project.jp/6home-styles/06-2-atrium/

(mimikaさん、顔ちっちゃい...かわいい♡♡♡)



実はmimikaさん、今回ご案内した日進堂スタッフの高校時代の先輩だったこともあり、昔話に花を咲かせつつ、撮影現場は和気あいあいと楽しくスムーズに進みましたー。



今回の撮影は四国電力さんのお声がけによる、オール電化住宅紹介の動画作成のためのもの。
こちらの動画、完成したらHPでいち早くお知らせしますね!

mimikaさん、撮影スタッフのみなさん、暑い中ありがとうございました~★



日進堂のヒト。vol.1 #営業部


はじまりました『日進堂のヒト。』

トップバッターは、本社営業部の小林さんです!



いつもスーツをパリッと着こなし、社内のなんでも一番投票で【日進堂の身だしなみNo.1】にも選ばれるイケオジです!

硬派な見た目に反して、好きな食べ物は「チョコレート」と「ハンバーグ」。
かわいいギャップに、俄然親しみがわきます(*^▽^*)

バイク(愛車はSR400)乗りで、最新ミステリー小説を愛読するなど、趣味も多岐にわたる小林さん。
年齢性別関係なく、人とコミュニケーションをとるのが得意で、どんな話のネタを振られても話題が広がる様は、まさにスーパー営業マン!

事実、事務所内でも小林さんの周りでは、スタッフたちが集まって話が盛り上がっています。
(つい時間を忘れて話し込んじゃうんですよね~(;^_^A)
部下の面倒見がよい小林さん宅には、プライベートでごはんを食べに行ったり相談する社員もたくさんいるそうですよ!

家づくりに関しては、住宅営業は20年以上、現場施工の経験もあるそうで…。
お客さまにご提案するプランは、デザイン性の高さに加え、使い勝手や性能のバランスが良いと、設計部のスタッフからも一目置かれる存在です。
住宅業界に長く携わってきたこともあり、商品の知識ももちろん豊富。

仕事のモットーは「お客さまの理想に、とことんつきあう」。
家づくりだけでなく、お客さまの趣味やお子さまの話など様々な会話の奥にあるニーズをひろいだし、家づくりに反映しているそうです (^^♪
お客さまアンケートでも「打合せでの丁寧で細やかな対応が印象的。第一印象から信頼できる」とお褒めの言葉をよく頂いています。


日進堂本社営業部では、小林さんをはじめ、経験豊富な家作りアドバイザーたち在籍しています。
あれもいいけどこれも捨てがたい、と迷いがちな皆様に最適な決断をお助けします。
家づくりに迷ったときは、是非、伏石町にある桜の木が目印の日進堂本社へお立ち寄りください(^_^)/

▼過去の記事
『日進堂のヒト。』とは?
●過去の紹介ブログまとめ(https://nissindo.net/blog/member/

▼スタッフ紹介ページ
https://nissindo.net/company/staff/



新企画『日進堂のヒト。』

こんにちは!

ブログ担当のにしやまです。

ふだんは社内イベントや採用活動の様子をお届けしているブログですが、
このたび新企画をスタートすることになりました!

その名も『日進堂のヒト。』

簡単に言うといわゆる「日進堂スタッフ紹介」です。
スタッフ紹介ページ にも少しだけご紹介させていただいていますが、
あれだけでは伝わらない!物足りない!もっとお伝えしたい魅力がある!
日々家づくりに奮闘する日進堂メンバーの様子を皆様に知っていただこうと企画立案(*´Д`)
さっそく社内アンケートを募り、お互いに仲間を紹介しあう「他己紹介」をしていただきました!

全社員約100名分!!(; ・`д・´)
総務人事課スタッフが心を込めてご紹介させていただこうと思います!(^^)!

日進堂ではおうちを建てていただいたお客様に、お引き渡し後アンケートにお答えいただいております。

その中で、「日進堂を選んだポイント」や「スタッフの対応への評価」などを書いていただくのですが・・・




こんなふうに日進堂スタッフへの愛あるご評価をいただくことが多いのです。
(感動で涙が出そうなコメントも( ;∀;)
皆様のコメントを読んでいると、「家づくりに大切なのはパートナー選びだ」ということが見えてきました。
だからこそ、私たちを知っていただく必要があるのかな?と感じたのです。

営業、設計、コーディネーター、現場監督はもちろんのこと、日進堂には様々な職種の社員が働いています。
社員や協力業者様みんなの力で1組のお客様と出会い、1件の家が建ち、そしてその数が増えていく。

直接お話することはなくても、『ALL日進堂』として皆様の暮らしづくりをお手伝いしている、そんなメンバーも含めてご紹介させていただきます。

100人弱いますから、頻度高めで(笑)更新してまいりますのでぜひお楽しみに!


週末は家づくり相談会

こんにちは、
8月も残りわずか。
みなさん夏を満喫されましたか?

私はというと、夏季休業中に
オリーブガイナーズの試合を観に行き、
推しの選手を見られて大満足でした( *´艸`)


さて、8月26日(土)・27日(日)、住まいの図書館丸亀では
『家づくり相談会』を開催します!!

ホームアドバイザーがみなさんの 知りたい! に
お答えします。
お家に関する疑問や質問のある方は
ぜひこの機会にご来場ください。

同時開催のイベントとして、
☆オリジナルうちわづくり
☆オリジナルトートバッグづくりの
ワークショップを開催いたします。


みなさまのお越しをお待ちしております!



まさかの映り込み!

みなさん、こんにちは!

東支店の支店長、丸山です。

先日、車で移動中ふと車中テレビに目をやると・・・・






(笑)

ご安心ください。信号待ちで停車中に激写しております!

なななんと!『シアワセ気分』の「カジアルキ」にまさかの東支店が映り込んでおりました!(; ・`д・´)

 

ん?取材なんか受けたっけ?と一瞬頭がこんがらがりました(笑)

住みます芸人梶さん、本当に取材に来てくれないかぁ・・・と念じながらブログを書いています(笑)

 

東支店が牟礼→志度に拠点を移して約4か月。

おかげさまでご近所の皆様にも認知されはじめ、ご来店いただいております。

 

新しいモデルハウス(まちかど展示場)の計画も着々と進んでおります!

スタッフ一同みなさまのご来店・お問い合わせをどしどしお待ちしております~★