スタッフブログ

徳島でも笑顔あふれる家づくりを!【住まいの図書館 徳島オープン☆】

こんにちは!総務の西山です(^^)

昨年10月より、徳島県板野郡にて建設中の家づくりショールーム「住まいの図書館 徳島」がついに完成!
5月3日にグランドオープンすることが出来ました!

新ショールーム「住まいの図書館 徳島」は板野郡藍住町の県道1号線沿い。
有名な「支那そば王王軒」のお隣です!



プレオープン時には、新ショールーム建設にご尽力くださった会社様をはじめ、多くの方が内見に集まってくださいました!



ご多用の中お越しくださり、誠にありがとうございました(^-^)

ショールーム内には実際の建材や建具があるので、カタログだけでは分からない手触りや色合い、匂いを確かめながら家づくりを進められます!



さらに、隣接の分譲地には2階建てのまちかど展示場を建設。
間取りや壁紙、サッシにまでこだわったモデルハウスを是非、ご覧ください!

また、お世話になる徳島県の方々と交流し、知っていただくため
ゴールデンウィークにグランドオープンイベントを開催!
沢山の方々にご来場いただき、おかげさまで大盛況となりました(^-^)

これから、新天地徳島でも家づくりを通してたくさんのお客様を笑顔にしていきます!



徳島でお家づくりをお考えの方は、ぜひ一度お立ち寄りくださいませ(^^♪


みんなが楽しい!日進堂のお花見会♪

こんにちは!
総務の西山です^^

先日の土曜は、春の恒例行事お花見会を開催しました♪

前日まで20℃越えの暖かい日が続いていましたが、当日は急に12℃…
いきなり寒くなり、肝心な桜の開花具合が心配でしたが、無事に(?)五分咲きまで開花してくれていました。



花の心配をした風な話をしましたが、会場では、花より団子!
前日社長が5時間以上の時間をかけて串打ちした、おいしい焼き鳥達が炭台へ。



ようやく入社1年が終わろうとする新入社員達も、焼き鳥をゲットできてご満悦♪



ちなみに、お花見の翌々日には、次代の入社式でした!
1年って早いね~~。



また、お花見には現在育休中のスタッフも、お子さんと一緒に遊びに来てくれました♪



赤ちゃんはどこに行っても人気者。
みんなのアイドル★☆★


また来年もお天気に恵まれますように!


さぬき市より表彰を受けました – 企業版ふるさと納税活動のご報告

こんにちは!
ブログ担当の黒田です。

この度、日進堂は、「企業版ふるさと納税」を活用し、さぬき市の「地域の魅力を生かして、経済・産業・交流人口・関係人口の拡大を目指す事業」に寄付を行いました。

また今回の事業に対し、さぬき市の大山市長より感謝状をいただきました!



今後も、市町村と連携し、地域社会の発展に貢献する取り組みをさらに拡充していきたいと思っています。
特に、家づくりという視点から「住みやすい街づくり」の一助となれるよう、より良い住環境を提供し続けることを目指します!

今後とも日進堂をどうぞよろしくお願いいたします!


祝!社長50歳のサプライズ!

こんにちは!
総務のにしやまです。

日進堂では、福利厚生事業として、社員の誕生月にバースデーケーキをお渡しするのですが、
今月はちょっぴり特別が出来事が…
なぜなら、この2月、我らが喜久山しゃちょーが、50歳の誕生日をむかえることに!!

社員一同でお祝いの気持ちを込めて、サプライズの準備をしていたのですが、
Mさんが社長に花束を渡すという素敵なアイデアを実行(≧▽≦)



Mさん、花束を渡しながら、15年前の社長就任当時の思い出話を語り、
社員みんなも思わずホロリ…(´;ω;`)

いつもは皆にケーキを渡す側の社長も照れくさそうに、でも深く感謝の気持ちを込めて花束を受け取っていました。

改めて、こうした双方の温かい気持ちが会社を支えているんだなと感じた次第です♪

社長!お誕生日おめでとうございます(^^♪



たたえて、ねぎらって、1年の締めくくり☆

こんにちは!子ガメを保護して1年、成長速度に驚きっぱなしの西山です!
私もカメのように一回り大きく成長したいと日々精進しております(;’∀’)

さて先日は、年度の締めくくりとしてグループ会社のファミリーホームと合同会議を行いました。

会議は、ファミリーホーム新キャラクターのネーミング発表からスタート☆
OBのお客様に公募し、いただいた86通もの候補の中から、めでたく「ミッケ」に決定!



会社のトレードマークでもある、「あっ!」の発見性ともリンクした素敵な名前に♡

そして、採用されたK様ご夫婦をお招きし、記念品贈呈と共に表彰させていただきました☆
K様からの「理想の家を建てることが出来て本当に良かった。素敵なお家で新たな命と共に幸せな家庭を育んでいきます。」という言葉には、思わず胸が熱くなりました。



改めて、家だけでなくその後の人生のサポートもさせていただいてるんだなと、身の引き締まる思いです
(; ・`д・´)

資格取得者発表では、前年の悔しい思いをバネに見事2級建築士に合格した設計部Mさんを表彰!



さらに頼れる設計士として、活躍を期待しています☆彡

他にも営業目標達成者や物件担当数1位の表彰を行い、
中でも、毎月のテーマ(気遣いやチャレンジ精神など)に沿って一番相応しい社員を決める、「何でも一番」トップ賞の発表では誰が選ばれるのか、特に注目を集めました(^-^)



今回のトップ賞には、4月に入社した新入社員が2名もノミネート!
早く一人前になって活躍したい!という強い思いと頑張りが身を結びました☆



投票には、2人への日頃の感謝やこれからの活躍を応援するメッセージがたくさん!
これからも前向きな姿勢で色々なことに挑戦して、新しい風を吹かせてください(≧▽≦)


そして!会議の後は、1年の労をねぎらう大忘年会を開催☆彡
豪華景品を懸けたテーブル対抗ゲームでは、会社や支店の垣根を越えたチームワークで熱戦が繰り広げられました!



さらに、毎年恒例!しゃちょーとのじゃんけん大会では企画部のKさんが優勝✊!
景品はなんと、夢の国への招待券!



思う存分楽しんできてください♪

仕事を忘れて楽しんだり、ここだからこそ話せる相談をしてみたり…みんなでわいわいガヤガヤと大いに盛り上がりました♪
皆さん、1年間本当にお疲れ様でした!(^^♪

こうして振り返ると、5年ぶりに復活したお花見会やビアガーデンに参加したり、東支店の移転祝賀会に立ち会ったりと色んなイベントがあったなぁとしみじみ...
初めて行う仕事も多く総務として大忙しでしたが、今までで一番楽しく成長できた1年になったのでは?!と人知れず嬉しくなってしまいました(≧▽≦)

来年も、日進堂グループはお客様のお家づくりサポートに全力で臨んでいきますので
どうぞよろしくお願いいたします✨

それでは、良いお年を!!