スタッフブログ

祝!社長50歳のサプライズ!

こんにちは!
総務のにしやまです。

日進堂では、福利厚生事業として、社員の誕生月にバースデーケーキをお渡しするのですが、
今月はちょっぴり特別が出来事が…
なぜなら、この2月、我らが喜久山しゃちょーが、50歳の誕生日をむかえることに!!

社員一同でお祝いの気持ちを込めて、サプライズの準備をしていたのですが、
Mさんが社長に花束を渡すという素敵なアイデアを実行(≧▽≦)



Mさん、花束を渡しながら、15年前の社長就任当時の思い出話を語り、
社員みんなも思わずホロリ…(´;ω;`)

いつもは皆にケーキを渡す側の社長も照れくさそうに、でも深く感謝の気持ちを込めて花束を受け取っていました。

改めて、こうした双方の温かい気持ちが会社を支えているんだなと感じた次第です♪

社長!お誕生日おめでとうございます(^^♪



モデルハウス棟上げ!

こんにちは!徳島支店準備中スタッフです!

先週、藍住町のモデルハウスでもち投げを行いました~!!



この日は前日に大雪が降った後で、道路は雪が溶けてじゃりじゃりに凍っていましたが・・・
そんな中たくさんの方に集まっていただきました!

「最近、こういうのするところ少なくなりましたよね~」
「珍しいので来ちゃいました!」

と、みなさんキラキラした目で待ってくださってます(*´Д`)




河野支店長と吉田くんが「投げますよ~」「取れてない人いますか~」とやさしく投げています(^^)
風も強かったので、軽いお菓子が風に飛ばされて後ろの方も取りやすそうでした(笑)



午前と午後で2回、お餅やおかし、カップ麺などたくさん投げさせていただきました。

「楽しかった~」「たくさんもらいました~」

とみなさま笑顔(*^^*)
ご近所の方もたくさん来ていただいたので、ご挨拶もできて楽しい時間を過ごせました~!

5月に完成予定のモデルハウス。



1階に寝室があり、見た目は平屋のようですが、2階にもお部屋と小屋裏収納があります。
最近ご要望の多い室内物干しやファミリークローゼット、シューズクロークなどなど、夢を全部詰め込んだモデルハウスです。

場所は徳島県板野郡藍住町、有名な「支那そば王王軒」さんの近く。



今なら、道沿いに工事中のショールームがあります(*'ω'*)

【日進堂】の大きなイメージシートがあって目立ちます・・・( *´艸`)

車で移動中の方が「なんやろここ~?」と思われているこの工事現場!
家づくりショールームになりますよ~!と声を大にしてお伝えしたい・・・・



モデルハウスはこのショールームの西側に建築中。
OPENは5月のゴールデンウイークを予定しております!



餅を投げたあとは、モデルハウスの中で勉強会。
真剣に支店長の話を聞く面々。
完成に向けて、準備を整えております!

5月をお楽しみに・・・★


家づくりのお悩み解決!


 

日進堂の家づくりショールーム【住まいの図書館】

名前の由来はここに行けば図書館のように

「家づくりについて何でも調べられる・わかる」から

家づくりに悩んでいるあなた

住まいの図書館にぜひお越しください!

 















▼ご予約はこちらから








▼ご予約はこちらから



▼施工事例はこちらから



丸亀支店限定 新春キャンペーン2025

2025年がスタートして1週間。


朝のキリっとした冷たい空気を吸い込むと
気持ちも引き締まって1日がすべらかに始まる気がします。


さて、日進堂住まいの図書館丸亀では
2月末まで新春プレゼントキャンペーンを開催しております。






2月末までに対象分譲地で注文住宅ご成約で
太陽光発電システム(5.28kW)をプレゼント!!


電気代の値上がりが続く今、
太陽光発電は家計の頼もしい味方です!


詳しくは日進堂住まいの図書館丸亀にお問い合せいただくか
日進堂HPをご覧ください。



本年も日進堂と住まいの図書館丸亀をよろしくお願いいたします。



たたえて、ねぎらって、1年の締めくくり☆

こんにちは!子ガメを保護して1年、成長速度に驚きっぱなしの西山です!
私もカメのように一回り大きく成長したいと日々精進しております(;’∀’)

さて先日は、年度の締めくくりとしてグループ会社のファミリーホームと合同会議を行いました。

会議は、ファミリーホーム新キャラクターのネーミング発表からスタート☆
OBのお客様に公募し、いただいた86通もの候補の中から、めでたく「ミッケ」に決定!



会社のトレードマークでもある、「あっ!」の発見性ともリンクした素敵な名前に♡

そして、採用されたK様ご夫婦をお招きし、記念品贈呈と共に表彰させていただきました☆
K様からの「理想の家を建てることが出来て本当に良かった。素敵なお家で新たな命と共に幸せな家庭を育んでいきます。」という言葉には、思わず胸が熱くなりました。



改めて、家だけでなくその後の人生のサポートもさせていただいてるんだなと、身の引き締まる思いです
(; ・`д・´)

資格取得者発表では、前年の悔しい思いをバネに見事2級建築士に合格した設計部Mさんを表彰!



さらに頼れる設計士として、活躍を期待しています☆彡

他にも営業目標達成者や物件担当数1位の表彰を行い、
中でも、毎月のテーマ(気遣いやチャレンジ精神など)に沿って一番相応しい社員を決める、「何でも一番」トップ賞の発表では誰が選ばれるのか、特に注目を集めました(^-^)



今回のトップ賞には、4月に入社した新入社員が2名もノミネート!
早く一人前になって活躍したい!という強い思いと頑張りが身を結びました☆



投票には、2人への日頃の感謝やこれからの活躍を応援するメッセージがたくさん!
これからも前向きな姿勢で色々なことに挑戦して、新しい風を吹かせてください(≧▽≦)


そして!会議の後は、1年の労をねぎらう大忘年会を開催☆彡
豪華景品を懸けたテーブル対抗ゲームでは、会社や支店の垣根を越えたチームワークで熱戦が繰り広げられました!



さらに、毎年恒例!しゃちょーとのじゃんけん大会では企画部のKさんが優勝✊!
景品はなんと、夢の国への招待券!



思う存分楽しんできてください♪

仕事を忘れて楽しんだり、ここだからこそ話せる相談をしてみたり…みんなでわいわいガヤガヤと大いに盛り上がりました♪
皆さん、1年間本当にお疲れ様でした!(^^♪

こうして振り返ると、5年ぶりに復活したお花見会やビアガーデンに参加したり、東支店の移転祝賀会に立ち会ったりと色んなイベントがあったなぁとしみじみ...
初めて行う仕事も多く総務として大忙しでしたが、今までで一番楽しく成長できた1年になったのでは?!と人知れず嬉しくなってしまいました(≧▽≦)

来年も、日進堂グループはお客様のお家づくりサポートに全力で臨んでいきますので
どうぞよろしくお願いいたします✨

それでは、良いお年を!!