地鎮祭
| 住まいの図書館 みとよ < スタッフブログ
| 住まいの図書館 みとよ < スタッフブログ
| 住まいの図書館 東支店 < スタッフブログ
こんにちは(*^_^*) 住まいの図書館東支店の i です ♪
今日のお昼は近くにあるたい焼き屋さんで、小倉たい焼きを購入しました !!<゜)))彡
コーディネーター3人で美味しく頂きました ~~~~ ☆彡
今日はグリーンカーテンのための準備と、お花を植えている木枠を再塗装しました !
女性陣はまず、木にペンキを塗り塗り~~~~~~~~~・・・・\(^_^ )( ^_^)/
3人無言で集中して仕上げました。
見てください!ビフォーアフターがすごいです ☆彡
とっても綺麗になりました。気持ちのいいものです (^з^)-☆
そして女性陣の横では、MさんとY監督がグリーンカーテンの準備をしてくださっていました 。
まずは網をひっかける、土台をつくっていきます。
Y監督、工具を使いこなしてせっせと作業をされていました。
とてもかっこいい!!!
私も工具を使いこなしたいなと思う場面でした (・o・)!
そしてちょっと一休み・・・ (-o-;)日差しが~~
ほのぼの、日向ぼっこです (笑)
どんどん出来上がって、網も固定させることができました。
手前の花も綺麗に咲いていて、あらたに緑のカーテンがくるのが楽しみですヽ( ̄▽ ̄)ノ
皆さんお疲れ様でした !
東支店のグリーンカーテン状況をこれからブログにも載せていきますので是非ご覧になってください!
では今日はここまでです (^_^)/~~~
ありがとうございました。
| 住まいの図書館 東支店 < スタッフブログ
こんにちは 住まいの図書館東支店の i です ヽ(^o^)丿!
先日、コーディネーターの先輩 Yさんとウィズライフ三木町学園通りのまちかど展示場の
花壇に花を植えに行きました ❁ ✿ ❀
お花をいつも準備してくださる、Mさんが今回は“ペチュニア”を用意してくださりました !とても綺麗でした♬
おうちの外観に色とりどりのお花がプラスされることで、さらに雰囲気がアップ (*´∪`)
そして昨日より、ウィズライフ三木町学園通りまちかど展示場の見学会が行われています。
アクセントクロスがとても魅力的な、ナチュラルなおうちとなっております♪
内装をちょこっとチラ見せ o(〃^▽^〃)o
分譲地には営業さんも待機しております !
おうちのちょっとした疑問や、新築ってどのくらいするの?分譲地について などなど!
スタッフにお気軽にお問い合わせください !
今年入社した、新入社員も待機中!(●^o^●)
写真に協力してもらいました!とても良い笑顔です☆
(コロナ対策のためこの後はマスク着用!マスクの下も素敵スマイルなお2人です!)
皆様のお越しをお待ちしております。
ご不明点ありましたら、住まいの図書館東支店 までお問合せください (^▽^)/
では!本日はここまで!
| 住まいの図書館 みとよ < スタッフブログ
| 住まいの図書館 東支店 < スタッフブログ
こんにちは (^_^) 住まいの図書館東支店コーディネーターの i です!
昨日はお客様と水回り設備の各メーカーさんをまわってきました。
お風呂やキッチン、洗面化粧台、そしてトイレ・・・
家族全員が毎日使う、欠かせないものですよね !(^^)!
毎日使うからこそ、ここにこだわりたい!安全面や衛生面などなど
最近はさらにトレンドに特化した色味や形なども増えています ☆彡
悩みどころですよね・・・ (^^;)
さて!本題に入りましょう!(本題じゃなかったのか!と思った方もいらっしゃいますよね)
今日は【 ウィズライフ三木町学園通り 】に完成したまちかど展示場のご紹介です☆彡
白い外壁に木目の映える玄関ドアが特徴の外観となっております ( ^_^)/
私がおすすめしたいポイント!①
《キッチン横のワークスペース》
キッチン横にある△三角△垂れ壁をくぐると~~~~・・・??
作業のできるカウンターと、本やちょっとした小物を並べることができる棚もついています。
お子さんの勉強にはもちろん、奥様の料理本を置いておくこともできますね p(^^)q 便利!
その右手側にはパイプ付きの棚もあるので、料理をした後にエプロンを吊っておくこともできます ♬
ポイント②
《室内物干しスペース》
階段をのぼって2階にあがると、廊下のすぐ横に物干しスペースがあります。
川口技研さんのホスクリーンもついていますので、お持ちのパイプを通して頂くだけ!すぐに使用できます ☆
ベランダもすぐ近くにあるので、外干し・室内干しどちらでも行き来が楽な導線になっております。
まだまだまちかど展示場には魅力がたくさん!
この4月24日(土)、25日(日)に、内覧会を行いますので是非ご覧になって頂けたらと思います\(^_^ )( ^_^)/
場所 ≪ ウィズライフ三木町学園通り ≫ ←リンク先に地図が載っております。
ネット予約も可能となっております ! ≪ ココをチェック! ≫
お問い合わせはこちらから~~~~ ≪ 住まいの図書館東支店 ≫
ではでは今日はここまで (*´ー`)ありがとうございました!