カタログの取り寄せや相談会は無料で受け付けています。
電話でのお問い合わせ
TEL:0120-32-6100 (受付時間 9:00-18:00)
| 住まいの図書館 高松 < スタッフブログ
こんにちは!住まいの図書館高松コーディネーターのYです(^^♪
早く春が来ないかなと毎日ダウンジャケットを着ながら思います。
上着がいらなくてもいい気温に早くなって欲しいものですね!
さてさて皆さま、住まいの図書館高松ショールーム2階の壁にはたくさんの施工写真が貼られているのご存知ですか?
お客様と打合せしている最中に雰囲気など伝える時に大活躍しています。
逆にお客様から「こういった外観真似したい!」「こういう写真の様な床や建具、造作などがしたい!」と言うお声が多く、私達コーディネーターもお客様の好みを引き出しやすいです。
やっぱり実際の写真で説明するのが一番伝わりやすいですよね!
そんな大活躍の施工写真、コーディネーター一同で貼り換え作業を行いました。
古い写真をはがしながら新しい写真を貼っていきました。
以前と比べると写真のサイズも大きくなり迫力がありますね。大満足です!!(*'ω'*)
住まいの高松ショールームに来られた際はぜひ2階の施工写真も見に来てください。
ではでは~(^^)/
| 住まいの図書館 みとよ < スタッフブログ
こんにちは!
みとよ支店コーディネーターの川上です。
今回はクロス(壁紙)工事のご紹介です!
写真の左下に写っている機械で、クロスにのりを付けます。
クロスは、幅90cmのものを貼り合わせていきます。
貼り合わせている継ぎ目が分からないほどきれいです!
また、トイレや洗面脱衣室の床は、
フローリングではなくクッションフロアと呼ばれるものです。
こちらがクッションフロアの材料です!
デザインは、木目調やタイル調、単色のものまで幅広くあります(^^)/
床にのりを付けて、クッションフロアを貼っていきます。
配管部分と隅をカットして完成です!
お客様と打ち合わせをして決まったクロスやクッションフロアが
現場で実際に貼られた様子を見ると、
ぐっと完成に近づいた気がして嬉しいです(^^)
こんにちは!総務課のもりです。
年末年始でお休みしていたジムを再開したら、体が疲れすぎてひと晩眠れませんでした(==;)
やっぱり何事もブランクができてしまうとダメですね~。
コツコツ継続して体と頭を慣らしていかなければ!!(仕事もね)
さて、先日ある雑誌の撮影に同行!
ナイスタウンさんが毎年発刊している「香川の輝く企業」です★
2月下旬頃に発売予定の2021年度版に紹介されることになりました。
雑誌では、先輩社員として活躍している若手スタッフの紹介や
(色白の営業Nくん。緊張で顔が真っ赤に・・・)
各分野の仕事内容やそれぞれが思う会社の魅力などを熱く語っています爆笑
(実はワタクシ、いらない物が写らないよう後ろで一生懸命カーテンを引っ張っています。笑)
しゃちょーと笑顔のすてきなスタッフたちとの集合写真も撮影
(しゃちょー、もうちょっと腕あげてくださ~い)
さて、仕上がりはいかに!?
県内書店やコンビニにて発売される予定ですので、お見かけの際はぜひチェックしてみてくださいね音譜
| 住まいの図書館 東支店 < スタッフブログ
こんにちは。住まいの図書館東支店 コーディネーターの i です (˘έ˘)☆彡!
最近、オシャレな柄マスクを探すのにはまっています (笑)
感染予防対策のためにマスクをつける日々ですが、そのマスクもだんだんと“魅せるマスク”になっていますね。。。
(時代に乗り遅れている私です・・・(;'∀'))
今日は、先日行われた月に一度の日進堂行事「マイロード」について !♪
極寒の中・・・サンフラワー通りが華やかになりますように、とお花を植えました。
日頃お世話になっている業者様も来てくださりました。ありがとございます!ヽ(=´▽`=)ノ
そしてお花をいつも準備してくださる、Mさん。いつもありがとうございます!!
皆で植えた花たち~~~~~!!
元気に育ってね (・o・) ♡!
香川県も寒い日が続きますね・・・ (~o~)
今日も手洗いうがいをしっかりとして体調管理万全 !
今日も1日頑張りましょう。
ではでは。