スタッフブログ

2021卒向け会社説明会を開催中!

こんにちは!
背伸びの時期のやってきた、もりです(^O^)
身体測定の話ではなく(ちなみに身長は164センチ)、気持ちの問題の話(^^)
なぜなら、我ら総務課にとっては、「オトナの社会人」な姿を見せたい、新卒採用の季節がやってきたから。(笑)

日進堂では先日、2021卒向けの第1回会社説明会を行いました!
当社説明会では、少人数制座談会を導入。
開催時間2時間のうち、半分の1時間は先輩社員から仕事内容や働き方について学べる時間を設けています。




また、1職種だけでなく、複数の職種の先輩社員から話が聞けるので、内容の違いや職種の連携なども詳しく知ることができますよ。

説明会では当社社長も登場し、今後の日進堂グループの目指している方向性や、求める人材について、ご来場の学生さんたちに直接メッセージをお伝えしています。
日程の公開、申込はリクナビ2021にて受付中です!
住宅業界に興味のある方、香川での就職を考えられている方はぜひ参加を検討してみてくださいね♪


ポテトサラダ

住まいの図書館岡山のてくのくんです(^^)
このあいだマカロニサラダがあったばっかりですが・・・(笑)

毎週水曜日に自炊をする事によって、
少しずつレパートリーを増やそうと(*'ω'*)

そう思ってはいるものの、なかなか大変で(;´∀`)

そんな中、メイン料理は諦めて、
サラダ系に逃げてみる事にしました(#^.^#)



てくのくんでも、こんなことが出来るんです!!
(皮を剥いただけやないかい( `ー´)ノ)

しかし、ピーラーが何処にあるか分からず、
包丁でチマチマ皮を剥く作業に没頭(*´▽`*)

そして、最終こんな感じになりました(*^▽^*)



また、ビールが写ってますがなにか(*'ω'*)

これでお腹をおこそうとした為に、
大きさ比較で一緒に撮影しました( *´艸`)

ただ、ポテサラは太るからな〜!

次はやっぱりメインとなる料理を、
ぜひぜひ作っていこうと思います( `ー´)ノ


上棟祭!

こんにちは!
日進堂住まいの図書館みとよです(*´▽`*)
先日、上棟式が行われました(#^.^#)
上棟式とは、無事に棟が上がったことに感謝し、今後の工事の安全を祈願するものです。
旦那様・奥様双方のご家族も来られており、小さなお子さんを囲んで終始和やかな雰囲気でした~!!



マカロニサラダ

こんにちは!
日進堂 丸亀支店の岡崎です。

私、隔月で日進堂のかわら版にレシピの公開をさせてもらっています。
料理をするのが好きで、家でもご飯担当です。

そんな私の今回のレシピはニンニクオイルをたっぷり使ったマカロニサラダです。



マヨネーズってとってもおいしいですが、カロリーが気になるので買い物のときにも見て見ないふりをして過ごします。
ですが、たまにはがっつりと食べたくなって、どうせなら作ってみたらうまいんじゃないか…として自分レシピ作りました。
ぜひ試してみてください。

マヨネーズとニンニクがいい味出します!


マイロード清掃 3月6日(金)

活動範囲:サンフラワー通り 気象台前交差点~バイパス交差点

(マクドナルドさん前~バイパス交差点)


日進堂社員42名
(株)エヌプラス様 ご協力ありがとうございました   
(株)コダマ様 ご協力ありがとうございました
三協立山(株)三協アルミ社様 ご協力ありがとうございました
三協テック(株)四国 ご協力ありがとうございました



3月です!

最高気温が17℃になったりで、ずいぶん春のニオイが近づいてきましたね。


活動中も体感温度が全然違います~。



 

のんびりした陽気に、おじさん支店長たちのおしゃべりもはずむようです。



日進堂とは長年のお付き合いの協力業者Tさん。

社員とも、とっても仲良し♪



さて、こちら日進堂本社前の花壇は現在外構工事中。



シンボルツリーを、桜に植え替え、花壇周りをリニューアルすることになりました!

どんな出来映えになるのか、楽しみです(^O^)