スタッフブログ

種類が豊富な床材

こんにちは!
コーディネーターの川上です。

本日は床材についてご紹介です(^^)/
※オプション品を含みます。

まずは、最も多く出るのがシートのフローリングです。
木目柄や石目柄のデザインが印刷されたシートを合板に貼り付けています。
写真は、LIXILのナチュラルクレイ調(上)と永大産業のマッドオーク柄(下)。
マッドオーク柄は本当に人気です!


次に、突板と呼ばれるフローリングです。
表面の数ミリのみが天然木でできています!
よく耳にする「無垢の床」は、フローリング全体が天然木になっています。
写真は、朝日ウッドテックのオーク。


最後に、フロアタイルです。
素材が塩化ビニルでできており、傷や水に強いという特徴があります!
キッチンや洗面脱衣室のみフロアタイルにするのもおすすめです。
お客様からは「木目以外の床があると思ってなかった!」というお声も^_^


それぞれ、デザインや色はたくさんの種類があります!
ぜひお気軽にご相談下さいm(_ _)m


ぜんざいを食べました。

こんにちは!
コーディネーターの川上です。


1月も早くも半ばですね。
お正月には2ヶ所でおみくじを引きましたが、
1ヶ所目は大吉、2ヶ所目はなんと凶でした(._.)
いろいろなことに気を付けていきたいと思います、、、、笑


さて、昨日はショールームに飾っていた鏡餅をぜんざいにして
支店の皆さんで食べました!



水とあんこを混ぜて煮詰めていきます。
昨年は雑煮にしましたが、ぜんざいも良いですね(^^)/


完成!




美味しくいただきましたm(_ _)m


~おまけ~
こちらは、2個目のお餅を準備中の営業さんと
お餅とあんこが苦手なNさん。




1月マイロード清掃活動

こんにちは、総務のなかむらです^^

寒い日が続いていますが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?
私は連日、朝起きるのが辛くてたまらないです><
やはりぬくぬくのお布団から出るのは悲しくなっちゃいますね……


さて、今年初となるマイロード活動を行いました!

今回はパンジーを花壇に植えていきましたよ♪




去年のこの時期は土が凍っており、穴を掘ることが困難でしたが、
今年はその心配もなく、さくさく穴も掘れ、植えることができました!




日進堂の本社の花壇にも沢山植えちゃいました♡



パンジーのおかげで、とっても華やかな装いに★
毎日可愛らしいパンジーを見て癒されようと思います!

本年も様々な活動したことをブログにも上げていきます!!
よろしくお願いいたしますm( )m


ビッグボスと。


先日宇多津にオープンした豚骨ラーメンのお店「壱角家」さんの敷地内に見覚えのある名前が・・・と突然送られてきた写真・・・

 

「株式会社日進堂 ・・・喜久山知哉」

みなさんよーくご覧になってください・・・

その左側・・・

 

「BIG BOSS  新庄剛志」

・・・ありがたき幸せです(笑)

 

壱角家さま!開店、おめでとうございます!


営業活動一年の締めくくり

こんにちは、総務ブログ担当のなかむらです!

気づけばもう今年も僅かとなりましたね…。
年々時間が経過する速さに驚いております。

日進堂グループは11月が決算ということもあり、先日年度締めくくりの全体会議を行いました!!



1年間販売活動にいそしんでくださった営業さんたち。
目標達成し、表彰を受けた社員が多くいました★

年間最優秀販売賞は、高松支店のTさんが受賞!



8年前、運送業界から、夢を追いかけて住宅営業へと転身したT主任。
持ち前のガッツと、何よりお客様への熱い熱い気持ちが実を結んだ一年になったようです♪


また年間目標を達成した各事業部には、
なんとなんと「豪華会食券」をプレゼント!
(撮影時のみ、無言でマスクを外しています)



一緒に頑張った支店の方たちと美味しいものを食べて、疲れを癒してください(^^)


今年の新入社員S君は、みんなから頑張りを認められる【何でも一番制度】で一等賞★



いつも前向きパワフルで、後輩ながら見習うところの多いS君。
来期からは営業として、もっともっと活躍してくれることを祈っていますよ~!

長さの都合上、ブログには載せきれませんが、この他にも多くの方々が表彰されました。
皆それぞれお客様のため、会社のため、仲間のためにと尽力してくださいました!!
本当におつかれさまでした~~!

来年も日進堂は、お客様のお家づくりのサポートを全力で臨んでいきます★
どうぞ、よろしくお願いいたしますm( )m