スタッフブログ

日進堂 丸亀フェス 今年も開催\(^o^)/

明日から9月というのに
まだまだ残暑が厳しいですね。
でも朝夕はちょっとだけ涼しくなってきたので、
秋物のお洋服を買いに行きました~♪
おしゃれは我慢なので暑くても着たいものを着ます(`・ω・´)


さて、日進堂 住まいの図書館丸亀では
9月6日(土)と9月7日(日)に
今年も『日進堂 丸亀フェス』を開催いたします!

毎回、たくさんのお客様にご来場いただいて
縁日やワークショップ、キッチンカーを楽しんでいただいております。

予約制で各時間帯組数制限がありますので、
2時間ゆっくり楽しんでいただけます(*^_^*)

スタッフ一同、みなさまのご来場お待ちしています!



【大感謝祭】ご来場ありがとうございました!

こんにちは! 広報の段原です。

8月9日・10日の2日間、長年のご愛顧に感謝を込めて開催した「日進堂&ファミリーホーム大感謝祭」。
2018年以降、コロナ禍を経て約7年ぶりの開催となりました! ★過去の開催風景はこちら



普段はお客様と実際にお会いすることが少ない裏方のお仕事ですが、こんなにも多くの方に支えられているんだなと、改めて実感できる2日間でした。

ステージでは、「尽誠学園高等学校應援部」によるチアダンスと演舞や「芦原会館香川支部・チームスサノオ」による空手・キックボクシング演舞、「スタジオMJ」によるヒップホップダンス、忍たま乱太郎のキャラクターショーなど大盛り上がり!

日進堂のCMに出演いただいている江原風花ちゃんにも、○×クイズやキッズ上棟祭にご協力いただきました♩



子供たちの「こっちこっち~!」という元気な声が飛び交う大賑わいのキッズ上棟祭♩



魔法の家具屋「MR★HANDMAN」よりミニサボテンの秘密基地や姫路レザーを使ったワークショップも開催!
普段は住宅・店舗向けのオーダーメイド家具を製造されているそう☆



ほかにも、木工教室やワークショップ、縁日など作って遊べるイベントにもたくさんの方にご参加いただきました。


くらしえる、ファミリーホームのミッケも登場!
百十四銀行様のイメージキャラクター・バーバパパと風花ちゃんと一緒にパシャリ!



また、協力業者のみなさまや、協賛させていただいている香川オリーブガイナーズやSONIO高松のみなさま、キッチンカーやおでかけカントリーフェスタに出店いただいた作家のみなさまなど、多くの方にご協力いただきました。



高松信用金庫様にもご協力いただきました。

暑い中、また2日目は雨の中ご来場いただきありがとうございました!
多くの方にご協力いただき、お客さまの笑顔をたくさん見ることができました。

至らぬ点も多い中で、労いや激励のお声をかけてくださったお客さま。
スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです!

お客さまにいただいたアンケート結果をもとに、
次回さらにパワーアップして開催できるよう頑張ります!


名建築と大阪万博!暑さも吹き飛ぶ社員旅行♪☆

こんにちは!総務の西山です。

先日、日進堂では2年に一度の社員旅行を実施☆
私は、選べる3つのコースのうち「兵庫・大阪1泊2日の旅」に行って参りました!

まずは、神戸・南京町で本格広東料理コースを堪能♪
ボリュームたっぷりで味も濃厚!暑さに負けないパワーをいただきました☆

次に向かったのは、芦屋の丘の上に佇む名建築「ヨドコウ迎賓館」
近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライト氏が設計。



植物の葉をモチーフにした装飾には、あえて緑色に錆びさせた銅板を使用したとのこと!
そこから差し込む自然光が木漏れ日の様でとても癒されました♪



重要文化財にも指定されたこの邸宅、専門知識が無い方(私)でもその美しさに感動を覚えます(´;ω;`)
(スゴイぞ、ライト氏!)

初日は目の前で焼かれる、ライブ感満載の豪華ステーキディナーを食べて終了♪

そして2日目、気温35℃という猛暑の中、朝イチでバスに揺られ向かったのは・・・



大阪・関西万博!!!

住宅会社である我々、予約して最初に訪れたのは、最新技術目白押しの飯田グループパビリオン!
未来の家や住宅設備の数々、スマートシティの巨大ジオラマの展示をじっくり探索し、新商品のヒントを探します( -`д-´)




こうして2日間の社員旅行が無事終了!
普段会えない他部署や支店の社員と顔を合わせ、驚きや感動を共有し合ったり…とても絆の深まったリフレッシュイベントとなりました♪




特に万博は、もう一度行きたい!と思えるほど刺激的な場所に(^▽^)
皆さんも是非、万博やヨドコウ迎賓館でワクワクや感動を体験してみてください♪


大感謝、です!

8月9日・10日、サンメッセ香川にて
日進堂&ファミリーホーム大感謝祭
開催されました。

2日間、大勢のお客様にご来場いただき、
無事に大成功を収めることができました。

本当にありがとうございました!

そして、一緒に大感謝祭を盛り上げてくださった
絆会・なごみ会のみなさま、各企業のみなさま、
本当にありがとうございました。

これからもお客様と楽しい時間を持てるよう、
お客様の大切なお家を一緒に創り上げたいと思います!!



カワイイ仲間が、やってきた!

こんにちは! 広報のササキです。
先日のKSB瀬戸内海放送さんに続いて、RNC西日本放送さんも大感謝祭の取材に来てくださいました。

今回の撮影場所は、日進堂 住まいの図書館高松のショールーム。
あっ、日進堂のキャラクター「くらしえる」も応援に来てくれた模様です。



………うん!? ファミリーホームI君の横にシレっと立っている君…誰かな?
ちょっと、困るなー。今は関係者以外は立ち入り禁止なんだけど…



……えっ、ファミリーホームの新しいキャラクター「ミッケ」?
でも今まで見たことないけど……大感謝祭に合わせてやってきたって?
確かに「ミッケ」のトレードマーク・おなかにハート模様もあるね。
なかなか愛嬌もあるし…よし、採用! そこに並んで…ってもう並んでるね。

というわけで「ミッケ」、初お披露目での撮影となりました。



日進堂からはD君、Nちゃんが登場。みんな和気あいあいと撮影もスムーズに進みました!

この撮影の様子は、8月6日(水)15:50~ RNC西日本放送『news every.』の情報コーナーにて放送されます。ぜひご覧くださいね!