平屋の勾配天井について|後悔しないためのポイントも解説

8,738 ビュー

平屋の勾配天井について|後悔しないためのポイントも解説します

おしゃれで間取りの柔軟性が高い平屋が注目を集めています。平屋は屋根のデザインや天井の高さの自由度が高く、勾配天井と相性のよい建物です。

ここでは、勾配天井のある平屋を作りたい人に向け、勾配天井を選択するメリット・デメリット、勾配天井にする際の注意点などを解説します。勾配天井を取り入れた平屋の事例も紹介するので、おしゃれで快適な家づくりにお役立てください。

 

勾配天井とは?

勾配天井とはどんなもの?

「勾配天井」とは、屋根の勾配の形を活かして斜めに作られた天井です。勾配天井は別名「傾斜天井」とも呼ばれています。勾配天井は屋根の真下の部屋にしか作れないため、平屋の天井や、2階のリビングや居室、上に2階部分がない1階の空間などによく見られます。

平屋は2階のスペースを作らなくて済む分、屋根の高さやデザインの自由度が高めです。日本では土地ごとに建物の高さの上限が決められているので、どうしても2階建て以上の建物では屋根のデザインが制限されます。

その点、平屋なら、屋根の高さやデザインを自由に楽しみやすいでしょう。大屋根にして大胆な傾斜の勾配天井にするなど、平屋は勾配天井の魅力を感じやすい建物といえます。

 

 

 

▼関連記事

勾配天井とは?後悔しないために知っておきたいメリットデメリットと事例を紹介

 

平屋で勾配天井にするメリット

平屋で勾配天井にするメリットとはなにか?

平屋で勾配天井にするメリットを紹介します。平家に勾配天井を組み合わせると、空間を広く感じられ、採光性を高められます。

 

・天井が高いので空間にゆとりが生まれる

・採光も取り入れられて人の視線も気にならなくなる

・換気がしやすくなる

 

天井が高いので空間にゆとりが生まれる

勾配天井は高い位置にあるため、視線が縦方向に抜けます。フラットな「平天井(水平天井)」にするよりも、空間にゆとりを感じられるでしょう。

敷地面積にもよりますが、すべての部屋をワンフロアに収める平屋では、狭めの部屋も出てくるかもしれません。勾配天井にして高さを感じさせると、視覚的にゆとりを感じられるため狭さを感じにくくなります。

 

採光も取り入れられて人の視線も気にならなくなる

高い位置に通常の窓やFIX窓(はめ殺し窓)を付けると、採光を確保しやすくなります。平屋の家づくりで悩みがちな問題が、採光性です。平屋はすべての部屋が1階にあるため、窓を開ける方向をよく検討しなければなりません。

勾配天井により高い位置に窓を付けると、人が行き来する道路と高さを変えられるため、視線をさえぎりつつ採光を取り入れられます。窓を通じて自然を感じられる、明るく開放的な空間を作れるでしょう。

 

換気がしやすくなる

換気が難しくなりがちな平屋でも、勾配天井に換気窓を付ければ通気性が良くなります。平屋は部屋数を増やすほど、中心部の通気性が悪くなってしまいます。通気性を重視するあまり、間取りの自由度が制限されるケースもあるでしょう。

勾配天井の場合、高い位置に換気窓を設置できるので、換気効率が上がります。換気窓に加えて腰窓を開けておくと、温かい空気が外に押し出されて空気の流れができ、スムーズに換気できるようになります。

 

 

 

▼関連記事

平屋のメリット・デメリットを徹底解説!失敗しない家づくりをするための基礎知識

 

平屋で勾配天井にするデメリット

平屋で勾配天井にするデメリットとはなにか?

平屋で勾配天井にするデメリットを解説します。冷暖房効率が悪くなるなど、勾配天井により平屋のメリットが損なわれる場合もあります。

 

・費用が高くなる

・冷暖房効率が悪くなる

・断熱性が悪くなる

・メンテナンスに手間がかかる

 

費用が高くなる

勾配天井の平屋は、平天井の平屋よりも費用がかさみがちです。勾配天井にすると、壁の面積が増えるため、通常の平屋よりも費用が高くなる可能性があります。高い天井の工事に足場が必要になることも、費用がかさむ一因です。

そもそも平屋は、2階建てよりも建築費用が割高です。2階建てと同じ居住スペースを平屋で確保しようとすると、基礎と屋根の面積が広くなるためです。マイホームの予算を確認して、勾配天井を建てて問題がないか検討しましょう。

 

冷暖房効率が悪くなる

勾配天井を作ると、冬場に温かい空気が天井付近へ逃げてしまうため、暖房が効きにくくなります。夏場も、空間が広い分冷房が効きにくい傾向です。冷暖房効率が悪いと、光熱費が上がってしまいます。

本来、平屋は冷暖房効率がよいはずです。ワンフロアにすべての部屋が入っている平屋は、暖房や冷房が上の階へ逃げません。平屋のメリットを損なわないために、冷暖房効率を高めるよう対策しましょう。冷暖房効率を高めるコツは、のちほど解説します。

 

断熱性が悪くなる

勾配天井にすると、平屋の断熱性が悪くなります。勾配天井には天井裏のスペースがないため、屋根の構造部分に断熱材を入れます。しかし、構造部分には少量しか断熱材が入らないため、断熱性が低くなりがちです。

平屋は屋根や地面に接している面積が大きいため、もともと断熱性は低めです。可能な限り断熱性の高い建材を使用するなどして、断熱性を高めましょう。

 

メンテナンスに手間がかかる

勾配天井で天井を高くした分、天井や天井近くのメンテナンスに手間がかかります。脚立で手が届けばよいですが、場合によっては業者を呼ぶ必要に迫られるかもしれません。その上、足場を立てるスペースが必要となれば、家具や家電などを他の部屋に運び出す手間も発生します。

メンテナンスしやすくするためには、天井の高い部分に設置している照明器具の交換・掃除なども考慮しましょう。例えば、照明器具にペンダントライトを選択し、コードを長くして手が届く位置にまで照明を持ってくると、交換・掃除が楽になります。

 

 

 

平屋で勾配天井にする際の注意点

平屋で勾配天井にする際の注意点をご紹介!

天井を高くしやすい平屋は、勾配天井を使ったデザインを楽しみやすいと考えられます。勾配天井にして、おしゃれで住み心地のよい平屋とするポイントを解説します。

 

・シーリングファンを取り入れる

・照明器具にこだわる

・断熱性にこだわって設計する

 

シーリングファンを取り入れる

冷暖房効率を高めるには、シーリングファンがおすすめです。シーリングファンを稼働させると、温かい空気と冷たい空気を循環させ、冷暖房効率がよくなり光熱費を抑えられます。

近年はデザイン性の高いシーリングファンが増えてきたので、設置するとインテリアのポイントにもなるでしょう。デザイン性の高い家具が天井の高い位置にあると、自然に上方向に目がいき、空間の広がりを感じられます。

 

照明器具にこだわる

勾配天井の部屋は、照明設備を選び、設置場所を考える必要があります。天井が高くなるぶん、室内全体に光が当たりにくくなるためです。そもそも、面積の広い平屋は、家の中心部に光りが届きにくい傾向です。晴れていれば窓から光を取り込めますが、曇りや雨の日は室内が暗くなってしまうでしょう。

シーリングファンライト・ダウンライト・シーリングライト・ペンダントライトなどを組み合わせて設置すると、くまなく室内を照らせます。

 

断熱性にこだわって設計する

勾配天井では上述したように断熱性が悪くなるため、断熱材にこだわるとよいでしょう。しかし、断熱性に優れた資材を大量に用意すると、建築費用が割高になる恐れがあります。資材の性能と費用のバランスを考えて、断熱対策を施しましょう。

窓ガラスは2重ガラス・ペアガラス・LOW-Eガラスにする、サッシを樹脂製にして断熱性を高めるなど、断熱材以外の部分も検討をおすすめします。

 

 

 

勾配天井がある家の実例3選

勾配天井がある平屋の実例を3つ紹介します。平屋は間取りの自由度が高い住宅です。勾配天井に合わせて、間取りの工夫もご覧ください。

 

お気に入りの空間で機能的に暮らす平屋

LDKのキッチンが勾配天井となっています。ウォールナットや石目の異素材をあしらったモダンな空間に、勾配天井がアクセントになっています。

ブラック、シルバー、ホワイトの無彩色カラーをベースとした、シンプルで飽きのこない雰囲気といえるでしょう。高さを変えたペンダントライトによって、空間にリズムを持たせています。

玄関と水回りが回遊動線になっており、スムーズに家事や身支度ができるように工夫されています。

お気に入りの空間で機能的に暮らす平屋をご紹介

お気に入りの空間で機能的に暮らす平屋の施工事例はこちら

 

開放感たっぷりの空間で愛猫と共に暮らす平屋

勾配天井と平天井を組み合わせた明るく開放的なLDKです。勾配天井のみ木目のデザインで、空間にメリハリを持たせています。ナチュラルな雰囲気の中で、サブウェイタイルの壁紙やアイアンの照明が印象的です。

愛猫と暮らしている住まいとのことで、高所のカウンターや、ペットドアなどが設置されています。猫と人がお互い気持ちよく暮らせそうな、明るい平屋です。

家族も愛猫も心地よい開放感たっぷりの平屋をご紹介

開放感たっぷりの空間で愛猫と共に暮らす平屋の施工事例はこちら

 

中庭を中心に家族が繋がる平屋

中庭をぐるりと取り囲むロの字型の平屋です。中庭からは自然の移ろいに加え、家族の繫がりをほどよく感じられるでしょう。小上がりの和室や、ご主人の趣味部屋兼ガレージなど、ほっと一息付ける工夫が盛り込まれた住まいです。

勾配天井の部屋は、存在感たっぷりの大きな梁と、個性的な形の木のテーブルが目を引きます。部屋のインテリアに合わせて、シックなペンダントライトやシーリングファンがセレクトされています。

中庭を中心に家族が繋がる平屋をご紹介

中庭を中心に家族が繋がる平屋の施工事例はこちら

▼関連記事

おしゃれな平屋の間取り・施工事例!モダン・ナチュラルなどテイスト別で紹介

【3LDK】参考にしたい!平屋の間取りアイデアまとめ

【テイスト別】家づくりの参考にしたい!おしゃれな平屋の外観事例まとめ

 

 

香川県・岡山県で屋上の平屋を建てたい方は日進堂へご相談ください。

平屋は屋根の高さやデザインの自由度が高く、勾配天井の魅力を感じやすい建物といえます。勾配天井を取り入れると、平屋では悩みやすい採光性を改善しやすくなり、換気効率もよくなります。シーリングファンによる冷暖房効率改善や照明設計などにもこだわりましょう。

日進堂は、香川県住宅着工棟数ランキング13年連続No.1です。自由設計の家づくりで、勾配天井を活かした世界に1つだけのマイホームをお作りします。香川県に常時10棟以上のリアルサイズのまちかど展示場があるので、ぜひ平屋の間取りと仕様をご覧ください。

香川県・岡山県で勾配天井の平屋を建てるなら、ぜひ日進堂にご相談ください。

▼関連記事

吹き抜けのある平屋で後悔しないためのメリットデメリットを解説

平屋の坪数の平均はどれくらい?最適な坪数を人数・家族構成別に紹介

【平屋】おしゃれな新築の施工事例3選|費用相場もあわせて紹介

【注文住宅】新築の平屋の価格相場は?広さ別に解説

【事例あり】平屋でビルドインガレージを作る際のメリットや間取りのポイントを紹介

 

カテゴリー:

新着記事

おすすめ記事