注文住宅とは?メリットデメリットをわかりやすく解説

786 ビュー

家づくりを検討し始めた際に、よく目にする注文住宅。

「自分の希望通りの家を建てられる」となんとなく知っていても、具体的にどこまで自由に家づくりができるかご存じでしょうか。

注文住宅と一口に言っても、種類や住宅会社によって自由に決められる範囲は異なります。

この記事では注文住宅とは何か、メリット・デメリット、知っておきたい基礎知識をまとめました。

戸建住宅の購入を検討している方は、ぜひご覧ください。

香川・岡山で注文住宅をご検討している方は日進堂へご相談ください

 

注文住宅とは?

 

注文住宅とは、住宅会社や間取りなどを自由に決めて建てられる戸建て住宅です。

ただし、注文住宅だからといって、1から10まですべて自由に設計できるとは限りません。

注文住宅の注文方法には、フルオーダー住宅とセミオーダー住宅の2種類があります。

フルオーダー住宅は、間取りや設備などをすべて自由に決められる注文住宅です。

一方で、セミオーダー住宅は基本的な仕様が決められていて、いくつかの選択肢の中から間取りや設備などの細かい部分を決めていきます。

希望や予算に応じて、グレードアップやグレードダウンは可能です。

フルオーダー住宅は自由度が高い反面、費用が高くなるので、セミオーダー住宅を選ぶ人の方が多い傾向があります。

 

建売住宅との違い

注文住宅は間取りや設備を自分たちで選択できる一方で、建売住宅はすでに決められた間取りや設備、デザインで建てられた住宅です。

すでに設計された住宅を購入するため、注文住宅のように自分たちの希望を間取りに反映させられません。

注文住宅と建売住宅の違いについて詳しくは、以下の表で確認してみましょう。

 

注文住宅 建売住宅
特徴 自由度が高い戸建て住宅 規格が決まっている戸建て住宅
メリット 家族構成や生活に合わせた間取りを設計可能 購入する前に仕上がりを確認できる
デメリット 設計を決めるためにある程度の建築知識が必要 間取りを自由に変更できない
コスト 高い傾向がある 注文住宅より安い
建築期間 入居までの期間が長い 入居までの期間が短い

▼関連記事

注文住宅と建売住宅どっちがいい?|価格差・寿命の違いを詳しく解説

モデルハウスの購入は後悔する?メリットデメリットを詳しく紹介

 

 

注文住宅のメリット

 

 

注文住宅を建てるメリットは、以下の3つです。

  • 間取り・デザインの自由度が高い
  • 家を建てる過程を見られる
  • 予算調整ができる

 

注文住宅の魅力を具体的に見ていきましょう。

 

間取り・デザインの自由度が高い

注文住宅を建てる最大のメリットは、間取りやデザインはもちろんのこと、目に見えない細部までこだわりを反映させられる点です。

法律や技術などに問題がない限り、共働きや二世帯、子育て中など、さまざまなライフスタイルに合わせてどのような戸建住宅でも建築できます。

家事動線を考えた間取り、パントリーやシューズクローゼットなどの収納が多い間取りなど、理想の暮らしを実現可能です。

こだわりの家を建てたい方には、注文住宅がおすすめです。

 

家を建てる過程を見られる

注文住宅は、住宅会社と一緒に一から作り上げていくため、家が建つ過程を見られる点も魅力です。

最初は頭の中でイメージしていた家が、間取り図として紙に描かれ、紙やパソコンでイメージ図を見ていた家が現実のものとなったときは、感動ものです。

さらに、自分の目で家が建つ過程を見られると、愛着が湧きやすくなるでしょう。

思い描いていた住宅になっているかを確認できる安心感があり、欠陥住宅や手抜き工事などへの不安も軽減できます。

 

予算調整ができる

予算に限りがある場合でも、こだわりを家に反映させられるのは注文住宅のメリットです。

家の設備や間取りを考える際は、こだわりたい部分の優先順位をつけると、予算が原因で理想を諦めなくて済むでしょう。

例えば、注文住宅にすると「予算内におさまるように設備は標準プランにして、キッチンとリビングだけグレードアップしたい」という希望も実現可能です。

住宅会社に相談すると予算に合わせた提案もしてもらえるため、費用相場が高いからといって諦める必要はありません。

 

 

▼関連記事

坪数別の注文住宅の価格相場と間取り例を紹介【30坪〜60坪】

 

注文住宅のデメリット

 

 

次は、注文住宅を建てるデメリットを見ていきましょう。

  • 入居まで時間がかかる
  • 契約までの行程が複雑になる

 

注文住宅の建築を実際に計画する前に、デメリットも確認することが大切です。

 

入居まで時間がかかる

注文住宅を建てるには間取りや外観、設備、素材、デザインなど細かい部分まですべて決めなければいけないため、入居するまで時間がかかります。

相談事項が多いため、初めて相談に行った日から契約まで1〜2ヵ月以上かかる場合がよくあります。

また、土地探しから始める場合は、希望条件に当てはまる土地が見つかるまでの期間も加味しなければいけません。

良い土地が見つからなくて、契約してから半年以上も家づくりの計画が進まないケースもあります。

▼関連記事

注文住宅の完成までの平均期間は8カ月程度|引渡しまでの流れを紹介

 

契約までの行程が複雑になる

注文住宅は支払いのタイミングが多く、手続きが複雑な点もデメリットです。

土地取得費用や着工金、中間金の支払いがあるため、引渡し時に住宅ローンで住宅費用を決済するだけでは間に合いません。

住宅ローンが融資される前に多額の費用を支払わなければいけないため、つなぎ融資や土地先行融資と呼ばれるローンを利用するケースも多々あります。

このように工程が複雑なため、その都度ある手続きを面倒に感じる方には、注文住宅は向いていないでしょう。

 

 

注文住宅で知っておきたい基礎知識

最後に、注文住宅を建てる際に知っておきたい基礎知識を紹介します。

費用や入居までの流れを理解しておくと、住宅会社との打ち合わせがスムーズに進むでしょう。

 

費用の内訳

注文住宅の費用内訳は、主に表の3つにわけられます。

 

注文住宅費用

内訳

土地代

  • 土地の購入費
  • 仲介手数料
  • 土地改良費 など

建築費

  • 基礎工事費
  • 住宅設備費
  • 内装・外装工事費 など

諸費用

  • 印紙代
  • 登記手続き代行費
  • 登録免許税
  • 不動産取得税
  • 固定資産税
  • 消費税
  • 保険料
  • 引越し代 など

 

土地購入費用は、注文住宅購入費用の中でも大きな割合を占めます。

建築費は住宅会社によって相場が異なり、大手ハウスメーカーほど高い傾向があります。

諸費用は主に契約や登記にかかる費用、税金などです。

土地代や建築費、諸費用を支払うタイミングや支払先は、それぞれ異なります。

▼関連記事

注文住宅の諸費用の内訳と相場まとめ|シミュレーションもあわせて紹介

 

入居までの流れ

注文住宅を建てようと検討を始めてから入居するまでの流れは、以下のとおりです。

 

  • 予算を考える
  • 土地探しを始める
  • 家の間取りや広さなどを検討する
  • 住宅会社に相談、見積もりを依頼する
  • 住宅ローンの借入先を検討する
  • 土地を決定・契約する
  • 住宅会社を決定・建設工事請負契約を結ぶ
  • 間取り決定後に着工する
  • 家が完成し引渡し

 

まずは世帯収入や家族の人数などを考慮して、適切な住宅費用を考えます。

そして予算に合った土地探しを始めましょう。

土地が決まった後は、その土地に合う戸建住宅を設計し、いよいよ着工です。

着工した後は、3〜6ヵ月ほどで完成します。

完成した後は施主検査をして、家に問題がないか隅々まで確認した後に引渡しとなります。

 

 

注文住宅に関するよくある質問

 

注文住宅の建築期間は何ヶ月かかりますか?

注文住宅の建築期間は、設計から完成までに通常約8か月から1年半程度かかるとされています。

ただし、これはあくまで一般的な目安であり、土地探しから始める場合や、設計に時間をかける場合、または建築工事の規模によっては、それ以上の時間が必要となることもあります。

 

注文住宅はなぜ高いのですか?

注文住宅が高額になる理由は、お客様の要望に応じて一から設計・建築するため、その過程でかかる人件費や時間、材料費などが高くなります。

また、特殊な設計や高品質な材料を使用する場合はさらに費用が上がります。 そのため、注文住宅は一般的な建売住宅に比べて価格が高くなります。

 

建売住宅と注文住宅ではどちらが安いですか?

一般的には、注文住宅のほうが費用がかかります

建売住宅は設計や建築工程が一括して行われるため、コストを抑えることが可能で、注文住宅に比べて価格が安くなる傾向があります。

一方、注文住宅はお客様の要望に合わせて設計から施工までを行うため、コストは高くなりますが、自分の理想とする住まいを具現化することができます。

 

年収がいくらあれば注文住宅を建てられますか?

一般的に年収450万円くらいから注文住宅を建てる方が多い傾向があります。

ただし、すでに土地を持っている場合は土地の費用がかかりません。

そのため、注文住宅を建てるための年収は、土地の有無や建築費用、ローンの支払い能力など様々な要素により変わるため、一概にこのくらいの年収がないと建てらないということはありません。

 

 

香川県・岡山県で注文住宅にお困りの方は日進堂へご相談ください

注文住宅は自由に間取りや設備を決められて、理想の暮らしを実現できるのが魅力です。

ただし、良いところばかりではなく、デメリットにも目を向けたうえで購入を決めることが大切です。

注文住宅の費用や間取り、デザイン、仕様などは住宅会社によって大きく異なります。

家づくりを検討する際は資料請求したり、見学会に足を運んだりして理想を叶えられる住宅会社を探しましょう。

日進堂はご希望の方に資料の送付はもちろんのこと、まちかど展示場で実際の家を体感していただけます。

自由設計の注文住宅をご検討中の方は、ぜひご相談ください。

 

▼関連記事

【後悔したくない】注文住宅でよくある失敗事例を場所別に紹介!

【初心者向け】注文住宅の坪単価の相場はどれくらい?比較と基礎知識

 

カテゴリー:

新着記事

おすすめ記事