注文住宅を建てたくて土地探しを始めたけど、「全然決まらない…」と悩んでいませんか?
希望条件にぴったり当てはまる土地は、そう簡単には見つかりません。
多くの方が、それなりに時間をかけて土地探しを行っています。
今回は、これから土地探しをする人に向けて、土地探しの流れや期間、
土地購入の流れや期間、土地探しのコツをまとめました。
「土地探しの期間を長引かせたくない」と思っている方は、ぜひご覧ください。
Contents
土地探しにかかる期間は4〜12カ月程度
土地探しにかかる期間は4〜12カ月程度です。
4カ月程度でさくっと土地が見つかって購入に至るケースもあれば、1年ほどかかるケースもあります。
広さや地域などの条件次第では、2年以上かかることも珍しくありません。
ただし、あまり長い期間をかけて土地探しをすると、住宅建築コストが上昇したり、住宅ローンの金利が変動したりする可能性があります。
そのため、ある程度の期間で区切りをつけることも大切です。
\香川で住宅着工棟数No.1の日進堂にご相談/
※香川・岡山で土地を探されている方
土地探しの期間と流れ幅
土地探しの流れと期間は、以下のとおりです。
- 住みたい土地の条件を決める(1〜3カ月)
- 土地探しをする(3〜8カ月)
- 土地の購入を仲介してくれる業者を決める(1〜2カ月)
土地探しの流れを具体的に見ていきましょう。
住みたい土地の条件を決める(1〜3カ月)
まずは、住みたい土地の希望条件を決めましょう。
一例として、以下のような条件が挙げられます。
- 通勤・通学や買い物などの利便性
- 小中学校の通学区域や通学路
- 住みたいエリアや立地条件
- 教育や医療施設、福祉施設の充実度
- 近隣エリアの治安
- 坂道があるか
- 車道の幅は十分か
- 土地の向きや日当たりの良さ など
家族で住みたい土地の条件を話し合って、必要な条件を整理しておくことをおすすめします。
土地を探す際の判断材料になる条件をひとつひとつ洗い出しましょう。
土地探しをする(3〜8カ月)
希望条件をリストアップした後は、実際に土地探しを始めます。
土地の探し方には、以下の5つが挙げられます。
- インターネットで探す
- 土地検索サイトで探す
- 不動産会社で探す
- 現場に足を運んで探す
- ハウスメーカー・工務店で探す
もっとも簡単に土地探しができるのは、インターネットです。
不動産情報のポータルサイトや不動産会社のホームページで土地を探してみましょう。
「〇〇(地域名) 土地」で検索すると、地域の土地情報が表示されます。
また、ハウスメーカーや工務店では、家づくりの予算や希望の間取りなどを見ながら希望条件に合う土地を探してもらえるのがメリットです。
家づくりのプロの視点で、理想の間取りや外観などを把握して、理想のマイホームを叶えられる土地を選んでもらえるでしょう。
土地探しのコツに関して詳しくは「土地探し コツ」の記事をご覧ください。
土地の購入を仲介してくれる業者を決める(1〜2カ月)
土地を見つけた後は、土地の購入を仲介してくれる不動産会社やハウスメーカーを決めます。
ご自身で土地を探していた場合は、土地購入の仲介をしてくれる不動産会社やハウスメーカーを探しましょう。
一方で、最初から不動産会社やハウスメーカーに土地探しを依頼している場合は、そのまま土地の売買契約に進みます。
土地探しをスタートしてから契約までの期間は、「条件に合う土地に出会えたか」「決断できるかどうか」によってさまざまです。
早い方は1年以内に土地を決めますが、長い方だと1〜3年以上かけて土地を探す方もいます。
\香川で住宅着工棟数No.1の日進堂にご相談/
※香川・岡山で土地を探されている方
▼関連記事
注文住宅の完成までの平均期間は8カ月程度|引渡しまでの流れを紹介
土地購入の期間と流れ
土地の購入にかかる流れと期間は、下記の通りです。
- 住宅ローンの審査をする(1~3カ月)
- 仮契約を締結する(1カ月程度)
- 土地の売買契約を締結する(2~3カ月)
- 土地の登記手続きをする(1~2カ月)
各流れですべきことを確認していきましょう。
住宅ローンの審査をする(1~3カ月)
家づくりで住宅ローンを利用する場合は、早めに事前審査を済ませましょう。
土地の購入費用についても住宅ローンを利用したい場合は、土地と工事の決済のタイミングが異なるので、多くの場合はつなぎ融資を利用します。
ただし、どの金融機関でもつなぎ融資を実施しているわけではありません。
つなぎ融資を利用する可能性がある場合は、住宅ローン選びの段階で確認しておきましょう。
仮契約を締結する(1カ月程度)
土地を決めた後は、買付証明書(購入申込書・買付申込書など)を提出します。これは売主に対して購入の意思表示をするものです。買付証明書(購入申込書・買付申込書など)には購入希望金額や引き渡しの希望時期などの条件を記載して提出します。
これらの条件に売主が同意し、買付証明書が受理されれば物件を購入する権利を獲得できます。
土地の売買契約を締結する(2~3カ月)
次は、不動産会社から重要事項説明を受けた後、手付金や印紙代を支払って、売買契約書に署名捺印をして、不動産売買契約を結びます。
重要事項説明の際は、契約不備による契約解除時の手付金返還など、細かいところまで確認しておきましょう。
土地の登記手続きをする(1~2カ月)
契約手続きが完了した後は、つなぎ融資の実行や残金の支払い、登記申請、諸費用の申請などを行います。
土地の所有権保存登記は、司法書士などに依頼するのが一般的です。
以上の流れが滞りなく完了すれば、土地が自分たちのものになります。
\香川で住宅着工棟数No.1の日進堂にご相談/
※香川・岡山で土地を探されている方
土地探しをスムーズに行うコツ
土地探しの期間を長引かせず、スムーズに行う3つのコツをご紹介します。
- 土地の予算とエリアを決める
- 条件の優先順位を決める
- 土地と建物を同時に検討する
土地探しで失敗しないためにも、ひとつひとつ確認しておきましょう。
土地の予算とエリアを決める
土地を探すときにまず大切なのは、エリアと予算です。
どの辺りの地域に土地を購入し、どのぐらいの予算なら払えるかどうかを決めておきましょう。
マイホームはこれからの長い人生に関わるものなので、土地選びにも長期的な視野が求められます。
下記のような、今後想定されるライフスタイルの変化を考慮して考えることがポイントです。
- 妊娠・出産による家族の人数の変化
- 子どもの独立による同居人数の変化
- 異動や転勤による勤務地の変化
- 子どもの進学による通学先の変化
- 退職後の在宅時間の変化 など
また、土地購入の際には土地代以外にも手数料や税金が発生するため、諸費用も含めた予算を考える必要があります。
土地の予算を決める際は、住みたい土地の土地相場も知っておくと良いでしょう。
条件の優先順位を決める
土地の希望条件には、優先順位をつけましょう。
具体的には、下記のような条件を洗い出して、叶えたい順番に優先順位をつけていきます。
- 通勤や通学に便利
- 公園や緑がある
- 治安がいい
- 広い庭が欲しい
- 買い物に便利
- 日当たりの良い家がいい
- 両親の家が近い
- 駐車スペースは複数台分確保したい
- 保育園や幼稚園が近い
- 子育てに手厚い市町村がいい など
たとえば、共働きの子育て世帯なら、近くに保育園や病院は必須です。
このようにして、さまざまな角度から土地を選ぶことが大切です。
ただし、決して譲れない条件以外は妥協することも大切です。
100%希望通りの土地に出会えることは、ほとんどありません。
80%程度であっても希望条件に当てはまっていれば、購入を決めた方が土地探しはスムーズに進みます。
土地と建物を同時に検討する
家づくりは土地探しからというイメージを持たれることが多いですが、土地と建物を同時に考えた方がスムーズなケースもあります。
たとえば、ハウスメーカーや工務店で土地探しすると、建物目線で土地の良し悪しを判断してくれるのがメリットです。
建てられる間取りだけでなく、建築するときに足を引っ張る土地の要素なども指摘してもらえます。
一方で、自分たちで土地を探して購入した場合、希望条件には当てはまっていても、建築条件や予算の関係で建てたい家を建てられないケースもあります。
家づくりの際は、土地と建物と同時に検討することで、理想の家が叶えられる可能性が高くなるでしょう。
\香川で住宅着工棟数No.1の日進堂にご相談/
※香川・岡山で土地を探されている方
▼関連記事
土地探しに関するよくある質問
土地が出回りやすい時期はいつですか?
土地が出回りやすい時期は、大きく年に2回あります。
一つは1月~3月頃、もう一つは9月~10月頃です。 これは、家族行事が大きな影響を与えているためです。
年初めと初秋に土地の需要が高まる理由は、お正月とお盆といった家族行事がこれらの時期にあたるからです。
土地の仮予約期間はどれくらいですか?
土地の仮予約期間は、一般的には2週間から1ヶ月程度とされています。
人気の土地だと1週間くらいになります。 具体的な期間は、不動産会社や売主との交渉によりますので、事前に確認しておくことをおすすめします。
持ち主のわからない土地はどうなりますか?
持ち主のわからない土地、いわゆる「無主地」は、法律上は国有地となります。
そのような無主地を減らすために、相続登記(※)や住所等の変更登記の申請は任意でしたが、2024年4月から相続登記の申請が義務化となります。
※「相続による所有権の移転の登記」:不動産の持ち主が亡くなり相続が発生した時に、所有者が変わり所有権移転登記が必要になります。
土地を買ったら税金はいくらかかりますか?
土地を購入した際にかかる税金は主に以下の3つです。
1.印紙税:契約書に貼る印紙の代金で、土地の価格により変動します。
契約金額 |
本則税率 |
軽減税率 |
10万円を超え 50万円以下のもの | 400円 | 200円 |
50万円を超え 100万円以下のもの | 1千円 | 500円 |
100万円を超え 500万円以下のもの | 2千円 | 1千円 |
500万円を超え1千万円以下のもの | 1万円 | 5千円 |
1千万円を超え5千万円以下のもの | 2万円 | 1万円 |
5千万円を超え 1億円以下のもの | 6万円 | 3万円 |
1億円を超え 5億円以下のもの | 10万円 | 6万円 |
5億円を超え 10億円以下のもの | 20万円 | 16万円 |
10億円を超え 50億円以下のもの | 40万円 | 32万円 |
50億円を超えるもの | 60万円 | 48万円 |
2.登録免許税:土地の所有権移転を登記する際にかかる税金で、土地の価格の数%(通常は2%程度)が目安となります。
3.不動産取得税:土地を新たに取得した際にかかる税金で、土地の評価額の数%(通常は3%程度)が目安となります。
具体的な金額を知りたい場合は、ご相談ください。
買わない方がいい土地の特徴はありますか?
以下の特徴を持つ土地を購入する場合は、十分な調査と検討が必要です。
1. 土地の形状が不規則: 不規則な形状の土地は、建築計画を立てる際に制約が多くなります。また、将来的に売却する際にも価格が下がる可能性があります。
2. 地盤が弱い: 地盤が弱いと、建物の安定性が損なわれ、地盤改良のコストが発生します。
3. 法規制が厳しい: 建築基準法や都市計画法などの法規制が厳しい地域では、建築に制約が出る可能性があります。
4. 環境問題: 騒音や振動、汚染などの環境問題がある場所は、住み心地が悪くなる可能性があります。
5. アクセスが悪い: 公共交通機関のアクセスが悪い場所は、生活の利便性が低下します。
土地を探すときの条件の優先順位は何ですか?
土地を探す際の条件の優先順位は、個々の価値観によりますが、以下のような項目を考慮することが一般的です。
1. 予算:まず最初に考えるべきは予算です。土地価格は地域や立地条件により大きく変動しますので、自身の購入可能な予算内で探すことが重要です。
2. 立地:通勤・通学の便、近隣の商業施設の充実度、自然環境など、生活を送る上での利便性や快適性を考えると立地は重要な要素です。
3. 土地の形状と面積:建物を建てる上で土地の形状と面積は大きな影響を与えます。形状が不規則だと建築計画が難しくなることもありますし、面積が狭いと希望する間取りが実現できないこともあります。
4. 日当たり・風通し:快適な住環境を作るためには、日当たりや風通しが良い土地を選ぶことも重要です。
5. 建築規制:地域によっては建築規制がある場合があります。例えば、高さ制限や容積率など、自分の建てたい家が建てられるかどうかを確認することも大切です。
これらの条件を踏まえ、自分のライフスタイルや将来の生活設計に最も適した土地を選ぶことが大切です。
土地と建物どちらを重視すべきですか?
土地と建物、どちらを重視すべきかは、ライフスタイルや将来の計画によります。土地は場所や環境、将来の価値を重視する方にとって重要な要素です。一方、建物は設計や機能性、快適さを重視する方にとって重要な要素となります。
土地を重視する場合、好立地や周辺環境、将来の再開発の可能性などを考慮することが重要です。
一方、建物を重視する場合、自分のライフスタイルに合った間取りや設備、デザインなどを選ぶことができます。
また、ZEH住宅やスマートハウスなど、最新の技術を取り入れた住宅を選ぶことも可能です。
家を建てる前、土地に対してお祓いをするのはなぜですか?
これは地鎮祭と呼ばれ、神職による祈祷や酒や塩などで土地を清める儀式が行われます。
家を建てる前に土地に対してお祓いをするのは、古くからの日本の風習で、新たに建物を建てる際にその土地の神々や先祖の霊を祀り、その土地を清め、建築の安全と新居の繁栄を祈るためです。
\香川で住宅着工棟数No.1の日進堂にご相談/
※香川・岡山で土地を探されている方
香川・岡山の土地探しを行いたい方は日進堂へご相談ください!
土地探しにかかる期間と流れ、土地探しのコツをご紹介しました。
土地探しにかかる期間の目安は4〜12カ月で、その人によってさまざまです。
早く決まる人もいれば、長いと2〜3年かかる人もいます。
土地探しを長引かせず、なるべくスムーズに進めるために、以下3つのコツを意識しましょう。
- 土地の予算とエリアを決める
- 条件の優先順位を決める
- 土地と建物を同時に検討する
香川県や岡山県で土地探しや家づくりをご検討中の方は、日進堂へご相談ください。
日進堂は香川県住宅着工棟数ランキング13年連続No.1の長年の実績があり、常時約50か所もの自社分譲地を所有しています。
家づくりに最適な土地をご提案しておりますので、まずはお気軽に相談会へお越しください。
カテゴリー:
新着記事
注文住宅
おしゃれな吹き抜け窓の選び方!後悔しないための注…
吹き抜け窓は、住宅デザインにおいて重要なポイントであり、空間の印象を大きく左右す
注文住宅
吹き抜けのあるリビングの寒さ対策とは?後悔しない…
吹き抜けのあるリビングは、開放感とデザイン性の高さが魅力です。しかし一方で、冬の
注文住宅
勾配天井のリビングとは?メリット・デメリットやお…
勾配天井のリビングは、屋根の傾斜をそのまま天井に取り入れたデザインのリビングルー
注文住宅
【施工事例】勾配天井をおしゃれにする照明とは?メ…
勾配天井とは、天井面が斜めになったデザインの天井を指します。勾配天井を取り入れる
注文住宅
ビルトインガレージの建ぺい率とは?容積率との違い…
ビルトインガレージとは、建物の一部として設置されるガレージのことを指します。住宅
注文住宅
ガレージハウスの価格相場は?間取りや実例とともに…
ガレージハウスは車愛好家にとって夢の一つですが、ガレージハウスの価格相場は地域や
おすすめ記事